ばつ丸のロケ地を旅する 掲示板

42344
こちらへ移転して来ました。 HPは引き続きhttp://geolog.mydns.jp/movie.geocities.jp/badtzmarulocation/ アーカイブを作っていただいた方のご厚意に甘えて、こちらをご案内します。下の ホーム をクリックするとHPへ転移します。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

極寒のモンゴル - ばつ丸

2025/01/12 (Sun) 18:35:23

会社のS君が年末年始に行ったモンゴルの写真を送って来てくれました。

ゲル(遊牧民のテント)に宿泊するツアーにも参加したそうで、外は-25°Cの極寒。ストーブに火を入れないと室内もその気温になってしまうようです。

「VIVANT」によく出て来たバルカ共和国ことモンゴル、ウランバートル中央広場の写真もちゃんとありました。

「天国の階段」のムイドを見に行った時、袖口から入って来る寒気を感じたことはあったものの、あれはせいぜい-5°C。

S君はインスタのアカウントを持っているようなので、立ちションで立ちのぼる湯気と発射管の写真をアップするよう勧めておきました。

明けましておめでとうございます - ばつ丸

2025/01/03 (Fri) 20:14:41

 明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

>年末に相次ぐ航空機の墜落事故
チェジュ航空にはよく乗ったなと思いながら見ていました。全部B737-800。
胴体着陸するのにあのスピード。事情も徐々にわかってくることでしょう。

 アゼルバイシャン機の方は早々とバードストライクが原因と発表。
あのたくさんの穴は鳥がつついた???

Re: 明けましておめでとうございます - 大韓商運

2025/01/08 (Wed) 11:35:03

遅ればせながら今年もよろしくお願いします。

>チェジュ航>

関空発Peachの朝イチ便が復活していなかった時は、セントレア(中部)朝9時過ぎ発の便があって大いに心が惹かれたのですが、仁川発の帰国便が早くて「ちょっとね」で乗らずじまいでした。

奇麗な胴体着陸(と表現していいのか)でしたが、なぜ車輪が下りていなかったのか逆方向から滑走路に侵入したのか真相がわかる日が来るでしょう。

「コンクリートの壁」が悪かったで結論づけようとしているように感じるのですが。

職場の同僚夫婦が沖縄に行ったとき、搭乗時間と料金を考慮してPeachで行ったそうなんですが奥さんが「なんじゃこりゃ!」だったらしく帰りはSマークに搭乗したらしいのですが「はるかに快適」と言ってたそうな。

私はあれで韓国に行っているんですけど割り切ってる分、多少のことは許せます。(笑)
ANAグループなんで整備も大丈夫かと。

>アゼルバイシャン機

あれはプーさんが早々と謝りましたからね。
ま、そういうことなんでしょう。

ガニメデさん

遅ればせながら明けましておめでとうございます。
私も正月連休が終わる頃、だらだらした生活から社会復帰できるのだろうか?と思いましたが。(笑)

>来月2月7日(金)〜9日(日)

お!ついに始動ですね。
リムジンバスに置き忘れたデジカメの保管期限がギリギリだったのでお願いすればよかったかな?

そしたら「本当の弾丸」で余計な出費を(笑)せずに済んだのに。

>行きたいロケ地

あの「デブ殺しの坂」をまたえっちら上りますか?
ルートを外れる(気ままに戻る)と、なぜか「梯子」で道路に降りる羽目になりますよ。

あれは自分でも笑うしかなかった。
でも、そこに立派な梯子があるということはそういうことなんだろうなぁ。

Re: 明けましておめでとうございます - ガニメデ

2025/01/06 (Mon) 18:56:10

新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します!

年末年始の天変地異、航空機事故、火災などまさに「一寸先は闇だなぁ〜」と茫然としていたら今日は「仕事始め」、9連休も「光陰矢の如し」あっという間に終わっていました。「現実に引き戻される感」を満喫した1日でした。

来月2月7日(金)〜9日(日)でソウル旅行を予約しました。正月のソウルで『忘れ物』をされた方、いらっしゃいましたら『引き揚げ代行』の相談に乗りますので何なりとお申し付け下さいませ(爆)

行きたいロケ地はまだ決めていませんのでゆっくり考えてみます。

よいお年を - 大韓商運

2024/12/31 (Tue) 08:14:48

本年もこちらの掲示板には大変お世話になりました。

リムジンバス内にデジカメを置き忘れてSDカードを回収すべく本当の弾丸でソウルへ行ったりもしましたが、その気(資金)があればいつでも飛んで行けるんだと思ったりもしました。

年末に相次ぐ航空機の墜落事故。
済州航空のあの事故はどうも運行状況に整備が追い付いていなかったのではないかと個人的に思うのですが…

よいお年をお迎えください。

戒厳令 - 大韓商運

2024/12/11 (Wed) 13:17:02

>ヨーロッパのひとならどうするのでしょうか

先日たまたまテレビで見たのですが、日本では最近こういうサービスをする会社ができたようです。
こういうサービスがあったらわざわざソウルまで行かなくとも良かったんですけどね。

何はともあれ思い出は戻ってきましたが関空行きのPeach最終便に余裕で間に合わせるにはリミット17時だなとは心に言い聞かせました。(笑)

でも、同じゲートから飛び立つ羽田行きのPeach最終便は22時40分だったと思うので、深夜便(25時台だったか)と合わせてチケットを予約すれば無敵?

さすがに羽田まで車で行くのは現実的ではないですが。

https://lost-item.net/about/

>戒厳令

まぁ、旅行者ですしあの時間帯でしたら「猟奇的な彼女」のお父さんのように眞露飲んで気絶していたでしょうから「なんだぁ~?」だったでしょう。

ただ国会議事堂に突入する軍人さんを見ていたら、ソウル駅前や龍山駅前の喫煙所で軍服姿のまま彼女と仲睦まじく過ごしていたあの若者たちも含まれていたのかな…と思いました。

お疲れ様でした - ばつ丸

2024/12/11 (Wed) 09:45:21

 連絡に受取りに大変でした。

 JRは遺失物を送料受取人払いで送ってくれるのに、ヨーロッパのひとならどうするのでしょうか。

 大雪、仁川空港のリニューアルそして戒厳令の騒ぎ。
ソウルのニュースが次々流れてきます。

PeachでGO!(ひと月ぶり) - 大韓商運

2024/12/01 (Sun) 22:33:04

>リムジンバスの忘れ物

事の始まりはソウル滞在最終日。
調子に乗って18時頃までソウル駅前にいたことです。
関空や中部(セントレア)の感覚でいたことですね。
2時間前に空港に到着すればいいでしょう…と。

最後の仕上げにソウル駅前から仁川空港までの動画を撮っておこうと窓ガラスとカーテンの間にデジカメを置いたのですが、バスは江南のオリンピック大路の大渋滞でなかなか仁川空港に通じる高速道路に乗れない。

結局、1時間の見込みが1時間半かかって空港着。
そこで焦ってデジカメのことを忘れたまま下車。
気が付いたのは保安検査場に入る前でした。

帰国後、空港リムジン会社に翻訳英語メールで問い合わせると数日後、会社のHPに私が乗った日の「6001」バスにデジカメと帽子の忘れ物があったとのお知らせ。

で、またメールで「着払いで日本に送ってもらえませんか?」と問い合わせたら「会社の規定でできません(何度かしたことはあったらしいがうまくいかなかったとのこと)」との返事。

そして3か月の保管後、引き取りがなければ廃棄処分される(これは仁川空港の遺失物保管所でも同様らしい)とのことで、ソウル市が外国人向けに運営している「タサンコールセンター」に国際電話。

日本語のできる人に間に入ってもらって空港リムジン会社の人と話し合い。

やはり着払いでの発送はできないとのことで「んじゃ、引き取りに行きます」となった次第。

その後、何度かメールでやり取りをしまして「仁川空港でも受け取ることができるので1階のバス乗り場で会社の某氏に会ってくれ」との提案を受けましたが、その人が探せなかったらとか、そもそも1階のバス乗り場と言ってもどの乗り場に行けばわからない。

一番確実なのは会社に直接行くことだなと、そこで受け取ることで決着。11月30日(土)に会社で受け取ることにしました。

そんなわけでまたまたPeachの朝イチ便を予約し、帰国は当日の最終便。すなわち完全な弾丸往復。(笑)

まだPeachは関空からの「弾丸」チケットが復活が復活していないようなのチケット代はかかりましたけど。

これが金曜出発なら例の大雪の影響で欠航していたのですが土曜日は風が強いものの無事、飛行機は飛びました。

韓国の陸地が見えたとたん、陸地は真っ白な世界。
仁川空港の周りも雪が積もっておりました。

サクサクと入国手続きも終え空港リムジン会社へ。
会社は金浦空港の近くにあって地下鉄9号線の終着駅のそば。前回の残金と去年作った「WOWPASS]カードの残金、Tマネーの残高もたっぷりあるので両替もせず。

多少料金のかかるバス乗車はやめて空港鉄道で金浦空港へ。そしてひと駅のみ地下鉄を利用し現地着。

無事にデジカメは手元に戻ってきました。
身分証明としてパスポートは見せましたが受取りのサインは「ケンチャナヨ」でした。(笑)

弾丸ですのでそうそう時間があるわけでもなく。
金浦空港あたりで時間つぶして…のはずがせっかくだからいつものホテルそばでメシ食うかと鍾路5街まで出たらなぜか周辺の食堂すべてが開いてない。

ホテルの筋の初めて入る食堂でメシ食って鍾路5街(広蔵市場)前から今回初めての幹線バスでソウル駅前で降り前回で懲りて空港鉄道に乗車するはずがなぜかまた「6001」のリムジンバスで仁川空港へ。

やはり粘ってもPeach最終便に余裕で間に合わせるには17時が限界ですね。今回は道路も混まず、仁川空港の保安検査待ちの行列もなく出国審査もあっさり終わったしものすごい余裕でシャトルトレイン乗車。

搭乗口到着も余裕、あとは喫煙場でひたすら時間を潰し、さてそろそろと思いきや機材到着が遅れたとかで搭乗時間が遅れ、離陸待ちが混雑しているとかで22時になってやっと離陸。

関空着が23時20分でした。
前日ほぼ寝てなかったので帰りの高速のパーキングで気絶しておりました。

写真はおいおい。

Re: PeachでGO!(ひと月ぶり) - 大韓商運

2024/12/04 (Wed) 22:38:02

ガニメデさん

カメラ本体だけなら買い直せばいいだけですが、旅の記録の詰まったSDカードが失われるのは耐え難かったので、本当の「弾丸」で空港リムジンの本社(?)まで引き取りに行くことにしたんです。

ちなみに会社が金浦空港の近くということと滞在時間がないだろうなぁと、あのあたりをちょろちょろするするつもりが、結局は「アットホーム」のある鍾路5街まで行ってしまったんですよね。

昼食はガニメデさんがブログでアップしていた「なんちゃら24時」でチャジャン麺とギョーザ(マンドゥ)を密かに食べに行こうとしてたのですが。

先月の訪韓では「アドリブナイト」の家探しもしました。高速道路のインター付近をさまよったのですが手掛かりもなく「故郷スーパー」裏手の「トイレ」もわからずでした。(そもそもあの裏手に回る隙間がない)

「拝啓愛しています」のあの公園、デブ殺しの坂を「ひーこら」言いながら登っていきましたが「ネコ」の絵はだいぶ薄くなってました。

こっちは完全な思いつきで行ったんですけど「パラダイス」のあの坂といいソウルって坂の街だなーと思いました。

写真はおいおい。(いつになるやら)

Re: PeachでGO!(ひと月ぶり) - ガニメデ

2024/12/04 (Wed) 07:21:57

旅の記録が詰まったSDカード、僕も無理してでも取りに行きますね。今回の弾丸旅の様子も興味深く読ませていただきました。お疲れ様でした。
『拝啓、愛しています』のあの公園を再訪されたとのこと。息を切らしながらアノ急坂を登ってキム・スミさんを偲ぶという『重度の韓国映画ファン』ぶりが素晴らしいです。僕もまた行ってみるつもりです。
年内に訪韓したいですがまだ高いですね〜。
楽天の海外ツアーでセファホステルが選べないところをみると、僕のような偏屈な日本人の予約で一杯なのかな?
呉竹荘二泊三日で7万コース。セファがいいのになぁ~(笑)
でも12月でセファよりいいホテルでこの値段は許せる気はしますが、様子を見ます。

Re: PeachでGO!(ひと月ぶり) - ガニメデ

2024/12/03 (Tue) 19:16:20

非常にお忙しいようで、なによりです

PeachでGO!(5年ぶり) - 大韓商運

2024/11/11 (Mon) 00:07:12

何度も長文を投稿しようとしてことごとくミスって中途半端なまま終わったのですが、10月31日~11月1日の弾丸でソウルへ行ってきました。

去年行かなかった「パラダイス」の城北洞の坂道。
ガニメデさんと探索中の龍仁の住宅(一戸建て)探し。(ガニメデさんと違う場所に行ったけど手掛かりなし)

「拝啓、愛しています」のあの公園再訪。

一泊二日にしては頑張りました。(かな?)

写真はおいおい…と書きたいところですがなんと帰りに乗ったリムジンバス内に帰国便の時間に焦って降りた私はデジカメを置き忘れてしまいました。

空港リムジンの会社に問い合わせたら(英文メールに翻訳)確かに忘れ物として保管してあるらしいですが、会社の規則で着払いはできないとのことでして。

保管期間は三か月。
さてどうしたものか。
カメラ自体は惜しくないのですが中のSDカードに記録した写真が惜しいのです。

*この写真だけはスマホで撮ったものです。

Re: PeachでGO!(5年ぶり) - ばつ丸

2024/11/26 (Tue) 19:49:30

 ヘンな投稿の駆除にかまけているうちに遅くなってしまい、失礼しました。

 リムジンバスの忘れ物と言えば、関空で買ったたばこ等を入れた紙袋を行きのバスに忘れたことがあり、これはありませんでした。

 忘れたカメラは送ってもらえないものでしょうか?
3ケ月は短いですね。

ソン・ジェホ氏 - ばつ丸

2024/10/30 (Wed) 18:45:36

「拝啓、愛しています」で夫婦役の二人とも亡くなってしまいました。

このところ配信等で見たソン・ガンホの映画でも故人の映像が目立ちます。
「殺人の追憶」の新・旧上司、「グエムル」の父親、「反則王」の館長の娘・・・

キム・スミさん亡き後のあのポジションの女優さん。
もともと少ないそうですが、バッカスおばさんのユン・ヨジョン、クォン・スンプン女史のナ・ムニ、ユジンママのキム・ヘスクといったところでしょうか。

無題 - キム・スミさん

2024/10/25 (Fri) 14:54:15

体調が悪く休んでいたキム・スミさんが逝去されましたね。大変残念です。

「拝啓、愛しています」のロケ地の公園を大韓商運さんが見つけてくれて、そこに行ったことを思い出しました。

Re: - 大韓商運

2024/10/26 (Sat) 21:33:39

>「拝啓、愛しています」のロケ地の公園

韓国映画やドラマには必ずと言っていいほど「お決まり」のベテラン女優さんが出演されてます。

「他にはいないの?」って思うけどでも、いてくれるとホッとする存在でした。

あの地下鉄駅から上る驚異的な坂道を登り切ったあの「ネコの絵」が描いてある公園ですね。
我ながらよく見つけました。(笑)

でも、自分が行った場所にガニメデさんも行かれたことはなんか嬉しいんですよね。

「アドリブナイト」のガソリンスタンドも…ね。
ちなみにあの家、本当にわかりません。

キム・スミさんは郡山市出身なんだとか。
ご冥福をお祈りいたします。

そーいや、毎年のようにシム・ウナ復帰の記事を目にするのですがそれはないでしょうね。

キム・スミさん - ガニメデ

2024/10/25 (Fri) 15:01:37

名前の欄に「キム・スミさん」と平然と入力して件名は空欄のまま投稿してしまいました。

さきほど海女損の返品をヤマト運輸にある「pudo
」に持っていきましたが、QRコードを上部にある「監視カメラ」にかざしたり(笑)怪しい動きをしてきたばかりです。

徐々にですが<行動の全てが出鱈目になってきている>ことを自覚しております。今後特に気を付けたいと思います。

誠に申し訳ございませんでした。

ソウルの春 - ばつ丸

2024/08/26 (Mon) 16:52:16

 評判になったという「ソウルの春」
封切り日が8/23に決まったという記事を見たのに、
いつのまにかその日を過ぎていました。
それに気付いて見に行ったのが日曜日。

 フィクションだとは言っても、日本人でもわかる名前。
普通の映画なら、最後にファン・ジョンミンとチョン・ウソンの大逆転があるものですが、史実をもとにしたとあって、そうはいかなかったようで、あの結末に。

 悪徳市長がファン・ジョンミンで、その手下がチョン・ウソンという映画「アシュラ」と同じ出演者がたくさん「ソウルの春」にも出ていました。名前は? 知らない

 近日公開のチラシ・コーナーに「犯罪都市/パニッシュメント」
つい先日、國村準も出ている3本目があったばかりなのに。

 

Re: ソウルの春 - 大韓商運

2024/09/15 (Sun) 08:40:19

https://2jobby.tistory.com/5

重要ロケ地は大学構内、道路のシーンはセットを作ったそうです。

まったく上達しない割にたらたら視聴している「ハングル講座」の中でもこの映画とファン・ジョンミンのことが取り上げられて(講座内の1コーナーで)いました。

私はやはり「生き残るための3つの取引」ですかね。

Re: ソウルの春 - ガニメデ

2024/09/03 (Tue) 01:44:27

お久しぶりです!
韓国映画「ソウルの春」と「ボストン1947」が日本公開になりましたね。
今月は27日には「犯罪都市4」もいよいよ日本公開!
久しぶりに映画館で見ようと思います。キム・ミンジェ氏に日本公開になったら見に行きますと言ってしまったので約束を果たさなければなりません(笑)
映画館で見るのは「国際市場で逢いましょう」以来です。

月末には異常な暑さが少しでも落ち着いてくれればいいな〜

チェ・ミンシクが「映画館代が高過ぎる!」と言ったそうでニュースで見ました。この重鎮の発言も、もしかすると暑さに耐えられずに思わず言ってしまったのかな?となんとなく想像しました(笑)

シュリ - ばつ丸

2024/09/14 (Sat) 19:08:45

 デジタル・リマスター版というのを見て来ました。

 ファン・ジョンミン、最後の最後に出て来ました。
ハン・ソッキュを尋問する役、アップもセリフもありました。
オーディションして決めたキャストということですから。

 25年前にしてはシーン等よく覚えていました。
ただ、グァノが狙撃される場面とか銃撃戦のキム・スロとかの編集が違っていたような気もするのですが、どうでしょう?

シュリ - ばつ丸

2024/09/05 (Thu) 22:20:48

 もう25年!!
「シュリ」デジタル・リマスター版公開。
お知らせをもらって調べたら、近くの109でも9/13から上映するとのこと。

 ファン・ジョンミンが特別捜査チームのひとりとして出ているというので、これも探さなくては。さて、どこなのだろう?

 ファン・ジョンミンを知ったのはソン・ガンホの「YMCA野球団(爆烈野球団)」が最初。

平山さんのアパート - ばつ丸

2024/08/01 (Thu) 18:25:36

予約注文しておいた「パーフェクト・デイズ」の5枚組DVD。
特典映像の2枚以外の3枚は「通常のDVD」「ブルーレイ」「ブルーレイ4K」で同じ映画を収録したものでした。
「ブルーレイ4K」というのは再生出来ません。

 スクリーンでは見落としていたものがたくさんあります。
中古カセット屋で後ろ向きに立っていたのは監督。
研ナオコの姿も確認出来ました。電話の声はなるほど片桐はいり。
駐車取締員の松金よね子。

 Googleマップで「平山さんのアパート」というのを検索してみてください。
 少し進んで駐車場の前まで行くと、おなじみのアパートが。
こんなものまで付け加えられているのですね。
 アメリカなら、ロッキーのアパートという感じでしょうか。

Re: 平山さんのアパート - ばつ丸

2024/08/02 (Fri) 09:08:11

 美術さんの裏話、面白かったです。
読書灯は変わったものだとは思っていたのですが。

 アパートの入口に付いているライトも映画用に取り付けたものですね。
監督が好きなシーンだと言っていた仕事に出かける場面で、いつも映り込んでいました。

Re: 平山さんのアパート - 大韓商運

2024/08/01 (Thu) 22:23:50

https://www.athome.co.jp/cinemadori/12955/

こんな裏話も。

最近ネタ切れですみません。

インスタグラム - ばつ丸

2024/05/04 (Sat) 16:33:25

rokket25jpさんがGWの旅行の様子を投稿されています。検索してどうぞ。

インスタといえば、あれだけ報道されているのに、有名人の画像を無断で使った投資詐欺の広告が出続けています。
例によってお相手をしていると「投資の経験はおありですか?」と来た。

返信「全くないので、だまし放題です。」

Re: インスタグラム - ガニメデ

2024/05/04 (Sat) 23:48:28

無事帰宅致しました。
2日の夜に鍾路3街を嬉々として歩きながら撮影した25分間の動画をインスタのリール動画にアップするつもりがデータが重過ぎて遅々として進まず、その影響で他のネット接続が全く使い物にならなくなってしまいました。インスタのアップが中断できないので「窮余の一策」として元の動画を削除しました。その影響で4日の昼くらいまでネット接続が不安定な状況を引き起こしてしまいました。
削除した動画データはまだスマホに残っているようなので明日、あさってでどうするのか考えたいと思います。

初めてのインスタライブ、画面にばつ丸さんのIDが表示され「~が視聴を開始しました」って出るんですね。ソウル駅前で嬉しくて少しうるっときました(笑)本当にどうもありがとうございました。内容が短くてひどいもの(一人でカメラに向かって話すのって難しいです)で申し訳ございませんでした。

詐欺電話 - ばつ丸

2024/04/23 (Tue) 20:38:33

久しぶりに料金詐欺のショートメールが届き、遊んでやりました。

利用料金の件で050-5479-9261へ電話せよというもの。

去年のNTTの料金未納分請求詐欺よりほんの少し進化していて、昨年加入したサービスの利用料金が6ヶ月分支払われてないと言う。
もう少し粘って、金を振り込めというところまで聞けば良かったのに「私の番号は今年になって携帯電話を新しく買ってそのときもらったもの。契約したのは私ではなくて、前の番号のオーナーでしょう」と言ってしまった。そこで「嘘つき」と言われ「嘘つきはお前の方だろう」で終了。
「詐欺被害ナビ」というサイトにこの番号も報告されています。

Re: 詐欺電話 - 大韓商運

2024/05/01 (Wed) 21:38:40

2日前には携帯のショートメールで届きましたよ。
「おめでとうございます。懸賞金が当選しました」と。

で「この番号に(IP電話らしい)電話して下さい」だったんですが試しに番号を検索してみると有名(笑)な詐欺電話。(同じ番号かなぁ?)

昨日は密林の「あなたのアカウントで荷物が発送されました」のメール。住所が千葉某所。
検索したら「公園の中」(爆)

これまた有名な詐欺メール。

Re: Re: 詐欺電話 - ガニメデ

2024/05/01 (Wed) 07:20:10

ショートメールは携帯の電話番号宛てに送られてるのでメアドは安心と思います。
僕のところにもやたらきます。パソコンソフトで数万通りの電話番号に送信しているんでしょうけど、この仕事してる人はそれで生活出来るだけの収入があるのか心配になります。
今どき怪しいメールを開く人はあまりいないでしょうし。
『海で船が沈没、気がついたら無人島にただ1人漂着、毎日あの手この手で(焚き火したり流木で大きくHELPと並べたり)』そんなイメージで。虚しくならないのかなぁ〜?

Re: 詐欺電話 - ガニメデ

2024/05/01 (Wed) 07:02:15

面白過ぎです(笑)

Re: 詐欺電話 - 大韓商運

2024/04/23 (Tue) 22:52:32

うちのところには「密林」をはじめ「東〇電力」「異音クレジット」やら、どこで自分のメルアドが流出してるんだ?と思うくらい詐欺メールが連日届きます。

適当な名前に適当なクレカ番号を打ち込むんですがクレカ番号と名前が一致(?)しないと拒否しやがるのでつまらないですねぇ。(笑)

先日、所用で四日市市に出向いたところふと見た病院に見覚えが…

韓国映画をリメイクして四日市でロケしたという病院でした。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/76448ed10ce96c88d6f55283555a9db8332e79b9

逃亡者プランB - ばつ丸

2024/04/17 (Wed) 23:32:58

 宿泊した大阪の温泉旅館、不死王閣でKBSドラマ「逃亡者プランB」のロケがあったらしく、ロビーにダニエル・ヘニー、イ・ナヨン、ピ、ユン・ソナらの写真やサインが飾ってありました。

 撮影があったのは全く知りませんでした。

Re: 逃亡者プランB - ガニメデ

2024/05/01 (Wed) 07:09:05

ピが主演のドラマですね。『サンドゥ学校へ行こう!』『フルハウス』のあと「これも見なくちゃ」と思いながらまだ見ていません。このドラマ以降ピが体を鍛えだしたように思います。

Re: 逃亡者プランB - ばつ丸

2024/04/17 (Wed) 23:49:34

 2010年。かなり前のドラマですね。

 TBSチャンネルで放送されたとか。

違う!2 - 大韓商運

2024/03/31 (Sun) 21:50:19

https://kko.to/VdnSADEP9l

怪しいなぁ?

Re: 違う!2 - 大韓商運

2024/04/03 (Wed) 02:26:52

今更なんですが…

DVDのメイキングをしっかり見ずに群山に行って「某小学校の近く」とだけうろ覚えで舞い上がって写真を撮ったわけですが、改めて外観から風景から何もかも違うということを思い知らされました。

意識を失った(?)ジョンウォンをお父さんが背負って待っているであろう救急車まで階段らしき場所を下っていく、ほんのワンカットが映画内にありましたが、何となくあの場所は階段っぽいし、家の中からアパートが近くに見えるので「怪しいなぁ」と思いました。

これはもう、いつかまた群山に行けっていうお告げかなぁ?(笑)

Re: 違う!2 - ばつ丸

2024/04/02 (Tue) 15:42:51

 撮影した場所なら、何でもエンドクレジットに出ている韓国映画ですが、「八月のクリスマス」に関してはカットされたであろう何とか舞踊団の名前や友人の葬儀の場面を撮ったが、ボツになった江南の奉恩寺の名前が出ている一方で、全州の葬儀場の名前がなかったり困りものです。

 あの家も他の映画なら「○○氏宅」などと出ているはずなのに、何もそれらしい記述がありません。
それだけに余計知りたいわけですが、確かに航空写真ではマンションが見えますね。

違う! - 大韓商運

2024/03/25 (Mon) 00:29:36

ご無沙汰しております。

去年、群山に行ったときに「ジョンウォンの家」として訪れた某小学校近くの家。

改めてDVDのメイキングを見るともう外見から周りの風景からして違うということが判明。

まず、背後のアパート群があの家からは見えない。
家の壁に電気メーターがついているのに写真に撮ってきた家にはない。

何よりも庭が狭い。
どうも無人ぽかったのでデジカメ差し込んでパチッと撮った写真を見ると縁側に座ってスイカの種飛ばしをするような広さでもない。

ひょっとしてあそこは救急車で運ばれたジョンウォンがお父さんに背負われていただけのロケ地だった?

まぁ、四半世紀前の映画ですし群山の街も変化しただろうけど「群山コンプリート」と浮かれていたのが恥ずかしいです。

>ナクサン公園

私は「パリの恋人」ですね。
さすがにあの落書きはないだろうけど。
「ハングルナビ」でも登場していたような。

Re: 違う! - ガニメデ

2024/03/26 (Tue) 22:11:09

群山の高層マンションはほぼ全て見て回っているので簡単に思い出せると思っておりましたが甘かった(笑)
しばらくお時間ください!

Re: 違う! - ガニメデ

2024/03/26 (Tue) 07:28:56

これは一大事ですね!!!
帰宅したら「1カ所怪しい場所がある」のでお知らせしたいと思います。

ナクサン公園 - ばつ丸

2023/12/30 (Sat) 09:14:38

 「初恋のアルバム/人魚姫のいた島」の小ネタです。
チョン・ドヨンがイ・ソンギュンに「あなたと結婚しても、どうせ両親のようなひどい夫婦になるに決まっている」と言う公園。

 レンガで作った特徴的なベンチ、エンド・クレジットにナクサン公園というのが出て来て「パリの恋人」で見た公園だったことがわかりました。

Re: ナクサン公園 - ガニメデ

2024/02/05 (Mon) 07:36:20

ナクサン公園にはまだ行ったことが無いんです。
ドラマ「火の鳥」でよく出てきていたと思います。それで「ナクサン公園」と聞くと僕の頭の中ではイ・スンチョルの「♪因縁♪」が自動的に流れ出すんですね。ドラマの主題歌だったので。(主演はイ・ソジン&イ・ウンジュでした)


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.